> めん類 > 【送料無料】 あたりや 雷々餡 4袋 [都城市]
【送料無料】 あたりや 雷々餡 4袋 [都城市]
商品の特徴
食べたいときにいつでも
地元の人気店の味がレトルトで
宮崎県・都城市にある創業70余年を数える老舗「あたりや」。
他では出逢える事のできないここだけの味で看板商品である「雷々麺(らいらいめん)」が、
ご自宅でも楽しめる商品として「雷々餡(らいらいあん)」になりました。
あたりやと雷々餡
「あたりや」は昭和23年、現在の3代目店主の祖父にあたる初代店主が、宮崎県都城市で屋台引きから始まりました。
戦後間もない時代、少しでもお腹にたまる食べ物をと、
野菜にとろみをつけた餡をうどんの麺にかけて出していたのが「雷々麺」のルーツ。
それを2代目が受け継ぎ改良を加えたものが現在の味になっています。
創業者の祖父の名前=「龍雷」の一文字をとって「雷々麺」と命名。
現在は創業者の孫にあたる3代目・坂元恭介氏がお店を守っております。
温めるだけの簡単調理
湯煎ならレトルトパックのままお湯に入れて5〜6分。
電子レンジでは、深めのお皿に移してレンジで数分間温めるだけ。簡単調理で人気店の味が楽しめます。
雷々餡の楽しみ方
茹でたて麺に乗せればあたりやの味が手軽に完成!
"あたりや"の味を忠実に再現するなら、お店と同じ中太のもちもちちゃんぽん麺が最適。 それ以外でも、うどん麺やパスタ麺などお好みの麺でマッチングをお楽しみください。 最後にごま油をかけてよーく混ぜて絡めてお召し上がりください。
ご飯に乗せれば雷々飯に、さらに卵を加えれば天津飯にも
加熱した雷々餡を熱々ごはんにかければ"雷々飯"に。店頭では雷々麺に次ぐ人気メニューであるとともに、 雷々麺で残ったあんかけに白飯を追加注文して〆飯にするお客様も多いとのこと。お好みでラー油を加える味変もオススメです。 ふわふわ卵を焼いて加えれば、ご自宅でも出来立ての天津飯が手軽に楽しめます!
温豆腐でも揚げ豆腐でも、ヘルシーで温かなあんかけ豆腐に
レンジで簡単に作れる温やっこや、こんがり香ばしくて美味しい揚げ豆腐にも、雷々餡はマッチします。 大きめな豆腐一丁に雷々餡をかければ、メインのおかずにもぴったりなあんかけ豆腐の完成です。
ピリ辛あんを纏ったボリューム満点のあんかけ肉団子に
甘酢あんで仕上げる事の多い肉団子を、少し趣を変えてピリ辛あんで仕上げる新提案。 ふわふわ肉団子に旨みが纏う、家族みんなのお食事にもお酒のアテにも最適な一品に。
店舗紹介
都城随一の繁華街・牟田町エリアにある本店「あたりや」と東京・谷中にある「あたりや食堂」で味わうことができます。
ポイント
消費税・送料込みの価格となります。
こちらの商品はクリックポストにて発送いたします。
雷々餡1袋、雷々餡2袋セットもございます。
商品詳細
商品名 | あたりや 雷々餡 |
---|---|
名称 | あんかけ麺の餡 |
原材料 | 鶏ガラ(国産)、醤油、豚ミンチ、片栗粉、さつまあげ、玉ねぎ、にんにく、 味噌、唐辛子/甘味料(甘草、ステビア)、調味料(アミン酸)、 (一部に小麦・大豆・豚肉・卵を含む) |
特定原材料 | 卵 |
内容量 | 170g×4袋 |
賞味期限 | 製造日より1年 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避け常温で保存して下さい。 |
配送温度帯 | 常温 |
販売者 | あたりや 〒885-0071 宮崎県都城市中町5街区19号 お問い合せ:0986-25-2053 |
製造者 | ケンコー食品工業株式会社 宮崎県都城市鷹尾3丁目28街区21号 |
栄養成分表示 (100gあたり) |
エネルギー:93kcal たんぱく質:5.1g 脂質:2.6g 炭水化物:12.2g 食塩相当量:2.2g ※この値は推定値です。 |
※「特定原材料等」には、特定原材料7品目に加え、特定原材料に準ずるもの20品目を記載しております。
こちらもオススメ
| 全商品一覧へ